励みになりますのでポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ昨日、地元で第76回土浦花火大会があった。
僕も行った。
先月かな?
TBSで河川敷の場所取りを大きく取り上げ、さも大会の運営が悪いような報道をしていた。
まあ、確かに事情を知ってるものとしても行き過ぎの感はあるけど
あんなに悪意を持った報道しなくてもいいよね。
と職場のみんなで言っていた。
そのためか、TVカメラが来ている。
TBSらしい。
正午解放前の土手の下で、誰か転がってくると面白いのにねなんて言ってるし。
たしかに、絵的には面白いかも。
っていうか、実際転がって救急車で運ばれたらしいけど・・
でも、何でもかんでも大会運営のせいじゃなくて、
こういうことは自分の責任で行動するべきだと思うんだけどね。
急な土手を駆け下りるんだからさ。
今日は絶好の花火日和。
天気よし、微風、しかも観客席とは逆に向かって吹いている。
やっぱり、ここの花火は一味違うね。
ここのを見ちゃうとほかじゃ満足できなくなるかもね。
僕も一度大曲行ってみたいな。

とりあえず、無事終わり帰るととちゅうでTBSの連中がいた。
ちょっとつまんないな、もっと面白いことないのかな、なんて話していた。
おいおい、あら探しばかりかい?
せっかくなんだから、花火とって素晴らしいですねくらいいえばいいのにね。
初めて花火大会の日に駅に行ってみた。
想像以上に込んでたけど、思ったよりも混乱もないようで。
どの花火が一番いいかって僕は土浦市が提供する土浦花火づくしが一番見ごたえがあると思うんだけど、どうでしょう・・
励みになりますのでポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ