banner_02.gif

2011年01月08日

常陸国一の宮、鹿島神宮

全国一の宮巡りの手始めとして地元茨城の一の宮、鹿島神宮に行ってきました。

社務所にて一の宮用の御朱印帳を新しく買い、御朱印をもらいました。

IMG_1053.jpg
IMG_1054.jpg

御祭神は武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
実は去年の暮れから神社仏閣の御朱印に興味を持ってしまい、集め始めました。

もともと、観光地の記念スタンプ押すの好きだったらその流れなのかも。

なかでも旧国にひとつづつあるという一の宮の御朱印を集めてみようと。


で8日に、手始めに地元常陸国の一の宮、鹿島神宮に行ってきました。

社務所にて一の宮用の御朱印帳を新しく買い、御朱印をもらいました。

御祭神は武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)

下総の香取神宮の御祭神、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)とともに出雲国に向かい国譲りを成した神様。

しかし、本来この神話では登場になかったんじゃないかという説が有力だそうです。

タケミカヅチは藤原氏の氏神の一つで、藤原氏の台頭により神話に加えられたんじゃないかと。

中臣鎌足の何代か前が鹿島出身の傍流だという説をどこかで見たな。

ほんとかどうかは知らないけど。



ちょうど昼時だったので、参道のとあるそば屋でそばを食べたんだけど、これがぼったくり?そば屋だった。

室町時代創業のそば屋ってあるから期待して入ってみたら、中は半分スナック、半分そば屋みたいな中途半端な店構え。

接客今一で、ちと不安に。

メニューは8日まではメニュー制限ありますと900〜1100円のものしかない。

常陸秋そば使用の九割そばとあったので、まあいいかととろろそば(1000円)を頼むと、ものの1、2分で出てきた。

おや?早すぎないかい?と立ち食いそばよりも早く来たことに不安に思ったが予感的中。

食べてみるとどうみても市販品だよね?という感じのそば。

手打ちの九割そばとはとても思えない。

しかも、とろろ少なっ。

これで1000円かと涙目になってしまいましたよ。

九割そばとは原価1割、もうけ9割のそばということだったのか!と思えば妙に納得してしまいます。

ひどい。

IMG_1034.JPG

鹿島神宮参道、よしのや。
もう、入らねえ
【関連する記事】
posted by かねとう at 00:00| Comment(0) | 諸国一の宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


よろしかったらポチッとしてみてください。
人気ブログランキングへ