banner_02.gif

2009年06月17日

ping,Redwood,anser,G10,#5,i10#7,9

ラクティスを思ったよりも安く手に入れたので少々予算が余った。

それではと、今日は前から決めていた、パターを買いに行った。

レッドウッド アンサーにしようとは決めていた。

で、いつもの店員さんに相談したところ、D66を勧められた。

悪くない。

実は僕はアンサーを狙っていたといったら、アンサーも似ているのでいいと思うよと言われた。

微妙な違いを聞かしてくれたんだけど、いまいち理解できず記憶してない。

どうしようかと悩んだ。

D66に傾きかけていたんだが、見た目がanserのほうが気に入ってたので

今回は自分の好みを優先させてアンサーにした。

(でも、買ってから夜思い出してはしばらく悩んでしまった。すでに遅しなのに・・)

実は6月から8月一杯までi10とG10シリーズはドラからアイアンまで値下げされていた。

店員さんにも申し訳ないと言われた。

(5月末にドライバーを買ったからだ。しかも傷物を安くしてもらったのに値下げ後のほうがちょっと安いのだ。)

実は5番アイアンをG10で作ってみようかなと相談したところ、

ドライバーのことがあったのでちょっぴり勉強しましょうということになった。


それじゃあと#7,#9をi10で揃え、#5をG10でつくり、

パターはレッドウッドアンサーでと結局4本も頼んでしまった・・


なんてことでしょう・・


結局のところ、1月に#6を試しに買ってから、5月に5本、6月に4本とほぼクラブ一式そろってしまいました。

そんなつもり無かったのにね。

どうしてなんでしょうか?


というわけで、僕のクラブは

1W G10 10.5°
5W NIKE SQsumoスクエア 18°
HB G10 24°
IR #5 G10
IR #6〜9,W i10
SW iwedge 56°
PT Redwood anser

と11本しっかり揃ってしまいました。

ああ、なんて骨体。

お金が無くなるわけで、貯まらないわけだ。

でも、ま、もうしばらくは買わないだろうけどさ。

といいつつ、

あと3Wか4W、HBの21°か18°、ツアーウェッジ50°が欲しかったりして・・・
posted by かねとう at 23:21| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


よろしかったらポチッとしてみてください。
人気ブログランキングへ